shnp’s diary

16年間のサッカー人生

小学生編4「成長」


 

5年生になると色々な選抜に入って自分のチーム以外でサッカーをすることが増え、さらにレベルの高い選手たちとサッカーできるのが楽しかったし自分の成長にすごいつながった。

 

 

 

なかでも1番衝撃を受けたのが東京ヴェルディの選手たちだった。

 

 

 

5年生の時、選抜で東京ヴェルディの選手たちと同じチームになる機会があった。ヴェルディの選手たちは技術が高いのはもちろんだったけど、サッカーに対しての考え方には大きな差があり、自分の未熟さを痛感した。

 

 

 

がむしゃらにボールを追っかけてサッカーをしてた自分とは違って小学生なのにものすごい頭を使ってサッカーをしてたし休みの時間もサッカーの話をしてたのを見て、だからこんなにサッカーが上手いのかと思った。

 

 


 

 

実際同じチームで試合に出れば自分が上手くなったと思ってしまうほどやりやすかったし、どれだけ相手が強かろうが最後はヴェルディの選手たちが試合を決めて勝つことがほとんどだった。

 

 

 

中でも、渡辺皓太(現 横浜Fマリノス)は別格だった。

小学生にしてゲームをコントロールする力を持っていて、中盤の仕事を1人で全部こなし、最後には自分で点を決めてチームを勝たせる。そんな選手だった。

 

 

 

今まで同じチームでプレーした中で1番上手くて当時の自分の中では同い年なのに憧れを感じるほどであった。

 

 

東京ヴェルディ主体の選抜チームであっただけにこのチームで出たトーマスカップという東京の選抜大会では、あと一歩で優勝を逃したものの3位という好成績で終えることができた。

 

 

 

このチーム、大会を通して得た経験は小学生の自分のサッカーに対する考えを一から考え直す良いきっかけにり、こいつらに負けないくらいもっと上手くなりたいと強く思うようになった貴重な経験であった。

 

 

 

今思うと成長する時って自分より優れた人がたくさんいる中でその人たちに負けないようになんとか食らいつこうとするそんな時に成長するものだと思う。

 

 

 

成長するために自らを厳しい環境に置いていこうと思う。

 

 

 

 

今回も最後まで読んでくれてありがとうございました。

 

小学生の頃を振り返ると、今の自分に活かせるようなことがたくさんあって、子供の頃の考えや経験って意外と大事で今となっては大きな財産になってる。

 

ちょっと暇な時に小さい頃を振り返ってみるのはいかがでしょうか?

 

次回も読んでくれると嬉しいです!